MYAOI Gin Hanabi 花火 43度 500ml ミャオイ マオイ 北海道 馬追蒸溜所 ジン クラフトジン 長S

MYAOI Gin 第六弾は「hanabi」です。

夏の夜空を華麗に彩る大輪の華。音を立てて花開いては消えていく何千発の花火を、手を繋いで見つめていた地元の花火大会。 目の前に広がる美しく、色鮮やかな光景の中にどこか儚さと切なさを感じ取ってしまい、不安になってしまった遠い日の夏の夜。「曖昧な心を溶かして繋いだあの夜が続いて欲しかった」心を奪われる光景を目の前に、互いの曖昧だった気持ちを確かにしながらも、それがいつまでも続くのかわからず急に何故か悲しくなってしまった、繊細だった若い日の夏の夜の恋の想い出を表現したジンです。

マンゴーの耽美な甘さが広がりながらも、ヨーグルトの柔らかさ、甘酸っぱさが特徴的です。トニック割りや少し甘みのある炭酸割りでお召し上がりください。牛乳や乳酸菌飲料割りもおすすめです。

【MYAOI Ginとは】
小型蒸溜器を使用しワンバッチ約50本というペースで造られる極少量生産のクラフトジン。選び抜いたボタニカルとその繊細なバランス、妥協を許さない幾度にも渡る試作により、『MYAOI Gin』はジャパニーズジンの新境地を拓きました。

スピリッツだけではなく、ワインやブランデーなどの多品目の酒造ライセンスを持つ馬追蒸溜所だからできるジャンルの超越や、ボタニカルの宝庫である北海道の地の利を活かし、独自のニュースタイル・ジンをリリースしています。

また、『MYAOI Gin』はハンドメイドによる温かみのある外観も特徴です。キャップ部分の封蝋はすべて手作業でディッピングしているため、和紙の風合いと相まって、この世に同じ姿が二つと存在しない特別なボトルとなります。和紙ラベルに描かれた馬と猫が絶妙な距離感で見つめ合う姿からは、見る方により千差万別の解釈が生まれ、お酒の時間を楽しく演出します。

【馬追蒸溜所】
2006年に「マオイワイナリー」として設立されたのが前身で、2022年に「馬追蒸溜所」としてニューアルオープンした、北海道長沼町に所在する醸造、蒸溜所です。現在はブランデー、ウイスキー、ジンなどの蒸溜酒も製造しています。ブランドは「菜根荘ワイン」「自由の丘ワイン」、そして新ブランドの「MAOI」「Metamorphosis」「MYAOI Gin」があります。

商品名 MYAOI Gin Hanabi 花火
容量 500ml
アルコール度数 43度
生産地 北海道
タイプ ジン
  • ※画像はイメージです。実際のボトルとデザインやヴィンテージが異なる場合がございます。また並行輸入品につきましてはアルコール度数や容量が異なる場合がございます。
  • ※1L以下のボトル商品は基本12本まで同梱可能です。
  • ※商品の形状によっては同梱できない場合がございます。
商品管理番号 611072
内訳
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
12本毎 送料無料

単品

品番
611072
本数
1本
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください