「山鹿 ザ ファースト」は、日本洋酒酒造組合が制定する「ウイスキーにおけるジャパニーズウイスキーの表示に関する基準」に則った、熊本県初のシングルモルトジャパニーズウイスキーです。山鹿の水を使用し、糖化・発酵・蒸溜・熟成の全工程を山鹿で行い、樽の中で3年以上貯蔵した原酒のみをブレンドしています。コンセプトはエレガント、フルーティー&クリーミー。女性らしい優雅さの中に、凛とした芯の強さのあるウイスキーを緻密なブレンドで丁寧に表現しました。
【テイスティングノート】
香り:バニラクリームを載せたチョコシフォンケーキ、キャラメル、アップルコンポート、モルティさも香る
味わい:フィナンシェの甘く焦げた香味、甘くフルーティな洋ナシのコンポートやマーマレード、ビターチョコレートの芳ばしく心地よい苦み
フィニッシュ:ヘーゼルナッツが入ったバニラチョコレート、バタートーストの香ばしい甘く豊かな余韻
【山鹿蒸溜所】
九州を代表する郷土芸能である「山鹿灯籠踊り」にインスピレーションを得て、「エレガント」「フルーティー&クリーミー」な味わい、そして「やさしく綺麗な味の中にも、時を掛けた力強さのあるウイスキー」を目指しています。蒸溜所の位置する山鹿市は熊本県北部、豊かな水と自然に囲まれた盆地です。盆地特有の高温多湿な空気と、夏と冬で45度以上もある寒暖差を生かすため、山鹿蒸溜所の樽熟成庫は、あえて自然にまかせて温度や湿度の調整をしていません。ウイスキーの仕込み水には、良質で豊富な深層地下水を使用しています。菊池川水系・国見山水系由来のこの水は、硬度60~70程度の軟水であり、目指す「軽やかでやさしい甘み」のある酒質の土台となっています。
| 商品名 |
シングルモルト 山鹿 ザ ファースト |
| 容量 |
700ml |
| アルコール度数 |
58度 |
| 生産地 |
日本 |
| タイプ |
シングルモルト |
- ※画像はイメージです。実際のボトルとデザインやヴィンテージが異なる場合がございます。また並行輸入品につきましてはアルコール度数や容量が異なる場合がございます。
- ※1L以下のボトル商品は基本12本まで同梱可能です。
- ※商品の形状によっては同梱できない場合がございます。